Quantcast
Channel: ブログ「あにだん」
Viewing all 4973 articles
Browse latest View live

獣電戦隊キョウリュウジャーぬりえ・2冊目

$
0
0
獣電戦隊キョウリュウジャーのぬりえが2冊目が発売中です。
中心にキョウリュウゴールドを向かいいれてパワーアップと言う感じなのですが・・・。
ごちゃごちゃした感じで新作だとは直ぐに気づきませんでした・・・。


今回は悪役枠もありますが・・・。
なんか・・・怖いよ・・・。


追加メンバーが入ると普通は豪華な感じになるのですが・・・。
なんか・・・微妙ですねぇ・・・。

はじめてのプリキュアえほん

$
0
0
講談社からプリキュアの絵本が発売中です。
いつも発売されている「だいすきプリキュア!」系ではありますが・・・。
今回はちゃんとした絵本になっています。


「わすれもの」
プリキュアと一緒にあいさつを勉強する絵本です。


「あぶないよ」
プリキュア&悪役が道路の飛び出しの危険を教える絵本です。
現在2冊発売されていますが・・・。
今後も発売されるのかなぁ?

セーラームーンの紙コップ

$
0
0
セーラームーンの紙コップです。
「セーラームーンR」
1993年3月6日〜1994年3月12日 全43話

人気作品セーラームーン2作目の紙コップです。
今でもこの手の商品は多数出ていますが、これはアニメショップ等の専門店ではなく、普通のスーパー等で売られていました。
2作目と言うことで人気がうなぎ上りの時期だったので通常商品でも色々とキャラグッズが発売されました。
プリキュアもこれぐらいの作品になって欲しいなぁ・・・。

ドキドキ!プリキュアの学習帳・2冊目

$
0
0
サンスターからプリキュアのノート2冊目が発売されました。
ドキドキ!プリキュア学習帳「じゆうちょう」です。
キュアエース参戦で色合いが華やかな感じになりました。
目立つ新キャラがいると間違えずに買えるなぁ。


裏はいつものように武器無しバージョンのイラストですが・・・。
今回は変身前にして欲しかったなぁ・・・。

ドキドキ!プリキュアのぬりえ3冊目

$
0
0
新しいプリキュアのぬりえが発売されました。
キュアエース参戦で華やかになりました。
ファッションコンテストの発表もありますが・・・。
みごとにトランプ柄ばかりですねぇ。


キュアエース祭りなのでエースの比率が多くなっています。


怪人枠やサブキャラはいなくなりましたが・・・。
妖精たちがのびのびしてますなぁ。

ハートキャッチプリキュア!のキュアドール!

$
0
0
プリキュアの中ではサンシャインが1番好きです。
そんなわけでハトキャではキュアサンシャインのフィギュアだけを集めていたのですが・・・。
キュアドールぐらいは集めておこうと思いました。


全員揃ってサンシャインもちょっとだけ嬉しそうです。
プリキュア5時代にはココとナッツのキュアドールも持っていたけど全部手放しちゃったからなぁ・・・。
次はフレッシュプリキュアを集めよう。

飯田橋のふたばちゃん

$
0
0
双葉社からこんな漫画が出ています。
「飯田橋のふたばちゃん」 作:横山了一 画:加藤マユミ

出版社を女子高生擬人化した漫画です。
主人公のふたばちゃんの周りには・・・。
「アネゴ肌の講談ちゃん」「なんでもカンペキにこなす集英ちゃん」
「ちょっとまぬけな小学ちゃん」そして「ヤンキーの秋田ちゃん」
って、昔「サルまん」でもこのパターンだったなぁ・・・。

ドキドキ!プリキュアチャームマスコット

$
0
0
ドキドキ!プリキュアのプリキュアマスコット2弾が発売中です。
「ドキドキ!プリキュアチャームマスコット」
今回のアソート10個の比率は・・・。
「キュアハート」・・・3個
「キュアダイヤモンド」・・・1個
「キュアロゼッタ」・・・1個
「キュアソード」・・・1個
「キュアエース」・・・4個

新キャラのキュアエースが多いのは当然なのですが・・・。
コンプリートに優しくないアソートですねぇ・・・。


箱絵表面からイラストが消えたと思ったら上のほうにだけありました。


中のマスコットはこんな感じなのですが・・・。
エースのシルエットがラクスっぽいなぁ・・・。

昭和40年男・女神たち

$
0
0
久しぶりに買ってみました。
昭和40年代生まれの人たちが昭和40年代生まれの人たちの為に作った「昭和40年男」です。
今回の特集は「俺たちをドキドキさせた女神たち」です。
キャンディーズにアンヌ隊員、キューティハニーに研ナオコ・・・。
研ナオコも女神ですか?

本日発売!ふなのみくす

$
0
0
ついに発売されました!
ふなっしーの「ふなのみくす」です。
ふなっしーが船橋の町を紹介して・・・。
なんか雑な紹介だよっ!


中はこんな感じです。

ふなっしーのテーマもCDにならないかなぁ?

本日発売!電撃大王・9月号!

$
0
0
本日電撃大王の発売日です。
今回は「とある科学の超電磁砲・シスターズイヤホンジャックアクセサリー」が付いています。
スマホ持って無いから使わないんだよなぁ・・・。
そして今回も「よつばと!」は作者都合でお休みです・・・。

次回は「よつばとダンボー展」直前だから掲載してて欲しいなぁ・・・。

ふなばし市民まつり2013

$
0
0
ふなばし市民まつり行ってきました。
行ってきたと言っても2時間ほどぶらぶら歩いただけですがそれなりにお祭り気分は味わえました。
ふなっしーは出没していませんでしたが・・・。
船えもんのノボリや認定証を結構見かけたなぁ・・・。


毎回この手のお祭りで食べるのは大阪名物の大阪焼きです。
大判焼き(今川焼き)の型で作った小さなお好み焼き風の食べ物なのですが・・・。
大阪でも売っているかは不明です。


ふなっしーのDVD「ふなのみくす」でも紹介されたソースラーメンの大輦でも出店が出ていました。
屋台の焼きそばと違い肉や野菜もたっぷり入っていて満足の味でした。
ちなみにソース焼きそばでは無く醤油屋焼きそばでした。

ふなっしーのなりきりTシャツ

$
0
0
仕事の帰り道にアイツと出会ってしまった・・・。
「ふなっしーのなりきりTシャツ」です。
値段は3675円、少し高い気もするがキャラクター物のTシャツだと考えるとこんなものだろう。
梨色と体の水色は別の布を縫い付けているので意外と手が込んでいる。
発売時はスルーしていたが目の前にあると欲しくなってしまう。
買わずに後悔するよりも買って後悔する方が良いと考え即買いしましたが・・・。
とりあえず買って後悔しました(笑)

よんてんご・日常

$
0
0
トイズワークスから発売中です。
トイズワークスコレクション「よんてんご 日常」です。
種類は全部で6種類
「東雲なの」「はかせ」「水上麻衣」
「相生祐子」「長野原みお」「立花みさと」
全部集めるのは大変そうだなぁ・・・。


とりあえず1つ購入しました。
ある意味アタリの「なの」ちゃんでした。
スカートもちゃんと取りますにょ(笑)

夏コミ新刊完成しました!

$
0
0
夏コミの新刊がついに完成しました!
夏コミ新刊!「あずかり6」
落丁等も無く無事に完成です!

8月10日(土)
サークル「あずかり」
西2 いー31a

詳しいことはこちらをご覧くださ〜いっ!

本日発売!プリキュアパン・第2弾!

$
0
0
第一パンから発売されているプリキュアパンの2弾が発売されました。
「プリキュア アップルデニッシュ」
「プリキュア ホットケーキ クリーム&いちごジャム」

メロンパンは引き続き販売です。
デニッシュは10個、ホットケーキは2個購入。
早い時間に探したためか旧デザインが多く残っていました。
現時点で6個食べていますがまだ新シールは出てきていません。
1週間ぐらい経ってから本気で食べ始めますにょ。

神速のゲノセクト・ミュウツー覚醒

$
0
0
ポケモンの映画をやっと見てきました。
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ
「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」
「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」

今回もキャラクターとしての「悪人」は出てきません。
ミュウツーの覚醒もいきなりな感じだし・・・。
しかし1番微妙だったのは・・・。
イーブイ☆フレンズのナレーションかなぁ・・・。


劇場配布の色違いゲノセクト。
ソフトを4本持っていったので4体ゲットですが・・・。
ステータスが全部違っていました。

アイカツ!ソーセージ

$
0
0
そろそろ新しいプリキュアソーセージが出る時期です。
早速探しに行くとソーセージのコーナーにピンクの箱が大量に置かれていました。
完全にドキプリのソーセージだと思って手に取ると・・・。
アイカツ!のソーセージでした。
データカードダスが1枚入っていてファンの人はまとめ買いすると思われますが・・・。
他のソーセージがまったく無かったのは何故?

ドキドキ!プリキュアの焼きのり2

$
0
0
プリキュアプリティストアに新商品が入りました。
「ドキドキ!プリキュアの焼きのり」キュアエース追加バージョンです。
しかし焼きのりの新デザインが出るとは思いませんでした。


焼きのりのサイズは2切りで5枚入っています。
イラストは食べても安全なカルシウムプリントです。
ネタ切れになったらおにぎりを作ってネタにしよう。

ドキドキ!プリキュアのミニソフビ・キュアエース

$
0
0
ドキドキ!プリキュアのミニソフビに新キャラ登場です。
愛の切り札キュアエースです。
今回は1つだけなので頑張ってゲームセンターでゲットしましたが・・・。
交通費をかけて買った方が安かったよ・・・。
Viewing all 4973 articles
Browse latest View live