Quantcast
Channel: ブログ「あにだん」
Viewing all 4973 articles
Browse latest View live

ドキドキ!プリキュアスイング

$
0
0
久しぶりによつばと!以外のガチャガチャをやりました。
「ドキドキ!プリキュアスイング」です。
種類は全部で5種類です。
普段この手のグッズは避けるようにしているのですが・・・。
残り10個に全種類入っていたので(笑)

ドキドキ!プリキュアのぬりえ2冊目

$
0
0
新しいプリキュアのぬりえが発売されました。
GWには見かけていたのですが・・・。
見た目の変化が少なかったので・・・。


今回は悪役枠もあります。


DBにセバスチャンそしてジョー岡田もありました。
DB単体も欲しかったなぁ・・・。

ドキドキ!プリキュアのメレンゲハート

$
0
0
テレ朝ショップでこんなものを手に入れました。
「ドキドキ!プリキュアのメレンゲハート」です。
箱のサイズからするとメレンゲ5個は少ない気もしますが・・・。
箱で遊ぶのがメインみたいです。


フタを開けるとアイちゃんたちがお出迎え。
問題は何に使うかですねぇ・・・。

ヒーローズ・カムバック

$
0
0
小学館からこんなコミックスが出ています。
「ヒーローズ・カムバック」3.11を忘れないために

収益は経費以外は全額寄付されるそうです。

この本に参加した漫画家は「細野不二彦」「ゆうきまさみ」「吉田戦車」「島本和彦」「藤田和日郎」「高橋留美子」「荒川弘」「椎名高志」「かわぐちかいじ」(掲載順)
全員往年のキャラで参加していて懐かしくも感動物なのですがなぜか「島本和彦」先生のみ「石森章太郎」先生のサイボーグ009で参加・・・。
内容も未完となった本編の回想に近く島本先生が描く必然性が感じられませんでした・・・。
どうせなら炎の転校生の描き下ろしが見たかったなぁ・・・。

サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR・2巻

$
0
0
小学館からサイボーグ009の完結編2冊目が発売中です。
「サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR」2巻
原作:石ノ森 章太郎 ・小野寺 丈
作画:早瀬 マサト・石森プロ

現時点で作品の到達点は分かりませんが・・・。
3巻が待ち遠しいなぁ・・・。

009RE:CYBORG・2巻

$
0
0
009RE:CYBORGの2巻が発売中です。
「009RE:CYBORG」2巻
作:神山健治 画:麻生我等

この段階ではまだ全員は合流していませんが次巻あたりで全員揃うかなぁ・・・。
暫くはジェットがメインの話になりそうです。

わたしはキャワワワ!!

$
0
0
ヤンジャンコミックスからこんな漫画が発売中です。
「わたしはキャワワワ!!」 作:大亜門

可愛いものが大好きな女子中学生イヨは謎の生き物「エイナス」により強制的に伝説の戦士「キャワワワ」に変身させられテラキモス帝国と戦うことに・・・。

と、一見良くありがちな変身ヒロイン物みたいなノリですが・・・。
ちょっぴり下品な大亜門ワールドは健在です!

キャンディポップナイトメア・2巻

$
0
0
本日氷川へきるの新刊発売日です。
「キャンディポップナイトメア」2巻 作:氷川へきる

今回も「元魔法少女の真希奈」と「元侵略者のアリス」そして「魔物を狩る者アスカ」の3人が怪奇現象から世界を守って・・・。
守っているのか?


今回はアニメイトで特典が付いています。
みんな疲れてるんだ!!!

プリキュアパンシール封入の法則?

$
0
0
第一パンからプリキュアパンが発売中です。
噂によるとポケモンパンは製造ロットによりシールの封入が決まっているらしい。
それならプリキュアパンにもその法則が当てはまるかも・・・。
しかしそれを確認するには大量のパンを買う必要性がありますが・・・。

まぁ、それは特に問題ないか(笑)

ホットケーキにはロットが印刷されていないので分かりませんがメロンパンと蒸しケーキで調べてみました。

ロット「00124〜00128」シール12番〜8番
ロット「00719〜00715」シール12番〜16番
ロット「00071〜00075」シール12番〜16番
ロット「00279〜00275」シール10番〜14番
ロット「00200〜00204」シール16番〜20番

どうやらシールは連続で封入されているみたいです。
つまりロットを連続で20個購入すれば全部揃う可能性が見えてきました。
まだ手に入っていないシールは1つだけ購入して開封しシールの番号をある程度予測することは出来そうですが・・・。
連続で5個以上売っている店って無いからなぁ・・・。

本日発売!電撃大王・7月号!

$
0
0
本日電撃大王の発売日です。
今回は「はたらく魔王さま!・にいてんご佐々木千穂」が付いています。
今回は作者都合で「よつばと!」はお休みです・・・。
でもうさくんの「にゃん天堂」があるから大丈夫です!

鋼鉄奇士シュヴァリオン

$
0
0
ビームコミックスからこんな漫画が発売中です。
「鋼鉄奇士シュヴァリオン」1巻 作:嵐田佐和子

地球の平和を守りぬいた正義のヒーロー「シュヴァリオン」
戦いが終わりメンバーそれぞれが日常へと戻っていく中リーダーのレッドだけが人間の姿に戻れなくなり1年が過ぎていった・・・。
サンレッドとは違う切り口でヒーローを描いています。

オンノジ

$
0
0
ヤングチャンピオンコミックスからこんな本が発売中です。
「オンノジ」 作:施川ユウキ
ある日突然世界から人がいなくなった世界でひとりきりになった少女ミヤコ。
元少年だったフラミンゴ「オンノジ」と出会い奇妙な生活が始まった・・・。
シュールな世界観がお勧めです。

超人機メタルダー・ぬりえ

$
0
0
押入れの奥からこんなものが出てきました。
超人機メタルダーのぬりえです。
この手のぬりえは主人公が1人でポーズを決めている絵があるのが普通ですが、なぜか1枚もありません。
表紙もなぜかメタルダーではなく爆闘士「忍びのガラドー」改め「魔術師ガラドー」が一番大きく載っています。
でもデスターX1の表紙掲載は無いよなぁ・・・。


変身前の流星かと思いきやなぜか忍者スタイル。
ベンKも何故か妙にリアルだぞ。


スプリンガーが雄闘ウォッガーの手下にしか見えない。
ウイズダムは一応女性キャラなのになんかゴツイ・・・。
やはり昔の特撮ぬりえは面白いなぁ。

特撮ヒーローの常識・70年代篇

$
0
0
双葉社からこんな本が出ています。
「特撮ヒーローの常識・70年代篇」です。
東映特撮ヒーローをクイズ形式で紹介しているオールカラーの特撮本です。
キカイダーにイナズマン、ズバットにコンドールマンと痒いところに手が届く特撮入門になっています。
内容はそれほどディープじゃないので手軽に読めますよっ。

夏コミ受かりました!

$
0
0
夏コミ受かりました。
前回は落選してしまいましたが今回は何とか復活できました。

8月10日(土)
西2 い−31a「あずかり」

夏はビッグサイトでお逢いしましょう!
詳細は後日しつこいぐらい告知します(笑)

ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメ DVDマガジン

$
0
0
講談社から遂に発売されました。
「ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメ DVDマガジン」です。
隔週火曜発売、全27巻です。
全巻購入で42130円なので何とか買い続けることは出来そうですが・・・。
見る時間はあるのかなぁ・・・。

クマモンの太平燕だモン!

$
0
0
エースコックからこんな物が出ています。
熊本名物「クマモンの太平燕だモン!」です。
カテゴリー分けは「カップ麺」にしていますが、ちゃんぽん風の春雨です。
「太平燕」は「タイピーエン」と読むそうです。


カップの見た目だけで購入しましたが味は予想外に美味しかった。
又買って来よう・・・と言うか・・・。
投売りされたらまとめ買いしよう(笑)

バリィさんのやきとりカレー

$
0
0
ご当地コーナーでこんなものを見つけました。
「バリィさんのやきとりカレー」です。
味は比較的定番の中辛ですが鶏肉は焼き鳥風になっています。
ふなっしーのカレーも出ないかなぁ?

ふなっしーのマル秘クッキー

$
0
0
地元のお土産コーナーで買って来ました。
「ふなっしーのマル秘クッキー」と「ふなっしーミニマスコット」です。
ミニマスコットは買うつもりは無かったのですが、目の前で7個も売れたのでつい買ってしまいました。
作りが単純なので結構似ています。


クッキーの包み紙にはふなっしーの秘密が書かれています。
・ふなっしーの赤い部分は・・・。
・ふなっしーの青い部分は・・・。
・ふなっしーの好物は・・・。
こいつ・・・だんごむしを食べるのか(汗)

ダ・ヴィンチ7月号発売中!

$
0
0
本日ダ・ヴィンチ7月号発売日です。
今回の特集は「2013年上半期BOOK OF THE YEAR」です。

よつばと!は入ってなかったなぁ・・・。


「ヒヨコノアルキカタ」は「覚悟」です。
病気で長く無いおばあちゃんの思い出です。
私のおばあちゃんは2人とも小さい時亡くなっちゃったからなぁ・・・。
Viewing all 4973 articles
Browse latest View live